住み慣れた土地で  長く暮らすための   地域福祉づくり
社会福祉法人さふらん会 ホームヘルプひだまり

ABOUT 会社紹介

高齢になっても住み慣れた街で自分らしく過ごしてほしい。

年を重ねて身体が不自由になっても、少しでも長く住み慣れた街や家で ”自分らしく過ごしたい…”そう思うのは当然のこと。 そんな願いを叶えるために訪問介護事業は必要不可欠です。 私たちさふらん会は訪問介護事業を通じて地域福祉に貢献しており、高まるニーズに応えるだけでなく、地域内でサポートし合う仕組みづくりに貢献しています。 訪問介護や移動支援サービスとしてご自宅にお伺いし、買い物や料理、掃除などの家事はもちろん、会話やコミュニケーションを通じて住み慣れた街や家での「当たり前の暮らし」が送れるようにサポートします。 そして1人でも多くの高齢者や障がいを持った方が、“自分らしい暮らし”を送れる社会づくりを目指し続けています。

BUSINESS 事業内容

訪問福祉サービスを通じて、誰もが安心して過ごせる地域社会をつくっています。

ホームヘルプサービス事業
ホームヘルプひだまりではキリスト教精神を基に据え、利用者様の「いのち」「くらし」「ライフスタイル」を支え、地域で当たり前の生活が保障されるようサポートしています。 ホームヘルプサービス事業では、高齢者や障がいを持った方のご自宅にお伺いし、食事や入浴介助をはじめ、料理や掃除、洗濯などの日常生活サポートを行います。 自宅での介助だけでなく、デイサービスや買い物に行く際の移動支援をはじめとする、ご利用者様ひとりひとりに合わせた福祉サービスをご提供。ニーズは年々高まっており、順調に業績を伸ばしています。
会社概要
【事業所名】ホームヘルプひだまり 【事業内容】居宅介護、重度訪問介護、行動援護、同行援護、移動支援、介護保険 【所在地】〒460-0011 名古屋市中区大須4丁目 14-48 ツバサビル 5階 【電話番号】052-251-6202 ※営業日/12月29日〜1月3日を除く毎日 ※営業時間/7:00〜22:00(事務所9:00〜16:00)
事業所沿革
■2004年3月 居宅介護事業所「ホームヘルプひだまり」開所。 ■2006年10月 身体・知的・精神障がい者(児)の居宅介護、重度訪問介護、行動援護、移動支援の実施。 ■2010年2月 名古屋市重度障害者入院時コミュニケーション支援事業を開始。 ■2014年9月 介護保険事業所を開所。

WORK 仕事紹介

利用者様ひとりひとりに寄り添ったケアが実現できます。

移動支援スタッフ
利用者様がご自宅からデイサービスや病院、お買い物などへ出かける際の移動支援を行います。電車やバスなどの公共交通機関利用時や、街での徒歩移動時に利用者様が安心できるようサポートをお願いします。 学校や家事の空き時間を活用して働く 学生さんや主婦スタッフが活躍中です!
訪問介護スタッフ
高齢者や障がいがある方のご自宅にお伺いし、入浴や食事、排泄などの身体介助をはじめ、料理や掃除、買い物などの家事をはじめとする生活支援を行います。 ヘルパーとしてのスキルや経験はもちろん、利用者様の要望や相性を鑑みて訪問先を選定するので、経験が浅い方も安心してください。 利用者様が当たり前の生活を送れるよう、ひとりひとりにじっくり向き合った支援をお願いします。

INTERVIEW インタビュー

サービス提供責任者より
障害者の方の支援は難しいイメージがあるのですが、私にもできますか?
ご利用者様それぞれ性格や障害特性は違いますが、対応が難しい方ばかりではないのでご安心ください。弊社のご利用者様は穏やかな方が多いです。気になりましたらぜひお問合せください。ご利用者様のペースに合わせて支援ができるヘルパーさんの応募をお待ちしています(初任者研修・ヘルパー等の資格必須)

BENEFITS 福利厚生

福利厚生・待遇

◎交通費支給(規定) ◎処遇改善一時金 ◎記録手当/月300円 ◎定額手当/介護1件50円 ◎試用期間1ヶ月(同条件)